サイトへ戻る

和紙で「福笑い」をつくりました。

· 京都烏丸六七堂

色鮮やかな和紙のパーツを使った福笑いができました。

大判サイズなので、お正月の集まりにみんなで囲んで遊べます。

そのままパーツを貼付けると世界に一つだけのポスターにもなります。

京都烏丸六七堂 福笑い えびす お多福

まずはこちら

京都烏丸六七堂 福笑い お多福

福笑い お多福 です。

京都烏丸六七堂 福笑い お多福
京都烏丸六七堂 福笑い お多福
京都烏丸六七堂 福笑い お多福

丸いほっぺに、小さなおちょぼ口。

その愛嬌ぶりと福相から多くの福を招く顔で〝お多福〟と呼ばれています。

縁起物として扱われるほかに、道化の女性役などの舞の面として、

また古くは美人の代名詞としても使われていました。

◯パーツ12個入り [ベース]美濃和紙 [パーツ]阿波和紙、越前和紙

本体サイズ/B2サイズ(728×515mm)/日本製

¥2,484 税込

そして、こちらは

京都烏丸六七堂 福笑い えびす

福笑い えびす です。

京都烏丸六七堂 福笑い えびす
京都烏丸六七堂 福笑い えびす
京都烏丸六七堂 福笑い えびす

日本の神様で、七福神の1人。

釣り竿と鯛を持っている姿から漁業の神様として知られています。

また、商いの神様でもあるえびす様に、

商売繁盛を祈願する「十日えびす」が西日本を中心に開催されています。

愛称はえべっさん。

◯パーツ14個入り [ベース]美濃和紙 [パーツ]阿波和紙、越前和紙

本体サイズ/B2サイズ(728×515mm)/日本製

¥2,484 税込

京都烏丸六七堂WEB STOREにて発売中です。

https://rokuhichido.stores.jp/